2019年4月の相続の相談実績
2019年4月のご相談者様からのご相談内容の概要について、ご紹介させていただきます。
「名古屋相続遺言相談窓口」では、相続・遺言等に関する質問に関しては、ご相談者様のことを第一に考え、初回の相談はすべて無料でお引き受けしています。どうぞお気軽にお電話ください。
相談内容
・父親が亡くなり、財産の方が多いため、放棄をしたい。
・先月に父親が亡くなり、兄弟で相続放棄を検討中。
・遺言書の書き方について電話口で教えてほしい。
・土地持分を生前贈与して姉に移転
・父親が亡くなり、長男へ相続登記について
・不動産の名義変更
・相続登記について。
・銀行ローンについて自分が死んだらローンはどうなるか?
・弊所は病院と関係あるのか、開業してどのくらいかという質問
・母は既に亡くなっている家庭で父が亡くなり、2人兄弟の兄は相続したいので、相続に関する事で自分でできる範囲の事はしている。
・父は既に亡くなっている家庭で母の生前のうちに遺産の分割などのことを相談したい。母は家とマンション持っていて、ローンも終わったとのこと。
相続・遺言の無料相談実施中!
当事務所では、初回相談を無料で対応しております。
相続手続きや遺言書作成、成年後見など相続に関わるご相談は当事務所にお任せ下さい。
また、電話及び無料相談は、毎日受け付けております。
ご希望の時間にお電話、ご相談いただけたらと思います。
当事務所の司法書士が親切丁寧にご相談に対応させていただきますので、まずは無料相談をご利用ください。
予約受付専用ダイヤルは0120-7584-02になります。
また、まとめサイト等への無断引用を厳禁いたします。
この記事を担当した司法書士

司法書士法人クオーレ
代表
鈴田 祐三
- 保有資格
司法書士・行政書士・宅地建物取引士
- 専門分野
-
相続・遺言・生前対策・不動産売買
- 経歴
-
立命館大卒。平成13年司法書士試験合格。平成19年に鈴田司法書 士事務所を開設。平成27年に司法書士法人クオーレを立ち上げ、 代表を務める。事務所開設以来、多数の相続の相談を受けており累 計相談件数1,400件以上の実績から相談者からの信頼も厚い。