相続手続き⑤

当事務所にご相談いただく前はどのようなことにお困りでしたか?また、司法書士にご相談いただく上で不安だったことなどをお聞かせください。
1.突然の事で何からどういうことに手をつけていくのかまるでわからず不安でした。
2.NETで見ていましたが、どこまで手続してもらえるか不安でした。
当事務所にご相談いただくことで不安は解消されましたか?当事務所の無料相談を受けていただいて感じたことをご自由にお書きください。
1.事情を話してひとつずつ説明を聞きクリアできました。
2.無料相談は子供がしたが、子供からいろいろ説明を聞きました。
あなたと同じ様な悩みを抱えている方の中で、一人で悩み続けている方も沢山いらっしゃいます。その様な方に、メッセージをいただけますでしょうか。
1.法律に関わる事を確認して整理していくことだと思います。
?については都度確認する事、裏付け資料まで早めに整理してお願いしていく事が肝要だと思いました。
当事務所のスタッフに対してメッセージをお願いします。
1.いつも事務所からの電話連絡等も早くていねいに説明していただきました。有難うございます。
2.この先こんなケースが出てきたら何かのアドバイス出来そうです。勉強になりました。
また、まとめサイト等への無断引用を厳禁いたします。
この記事を担当した司法書士

司法書士法人クオーレ
相続部門長
船戸 ゆい
- 保有資格
司法書士・相続手続カウンセラー・エンディングノート書き方セミ ナー講師
- 専門分野
-
相続・不動産登記・後見
- 経歴
-
南山大卒。名古屋市内の司法書士事務所に勤務中、平成24年度司法 書士試験合格。平成25年に鈴田司法書士事務所へ入社。平成27年鈴 田司法書士事務所の法人化により司法書士法人クオーレの社員とな る。相続に関する複数資格を保有していることから、相続に関する さまざまな悩みに対して最適な相続サポートを提案。多数の相談実 績を誇る。また、相続の相談件数1,400件以上の経験から相談者か らの信頼も厚い。